旅行者・観光客の減少に歯止めかからず 5月の外国人入国者数227万人(表付き)

【タイ】タイ観光スポーツ省がまとめた2025年5月の外国人入国者数は、前年同月比14%減の226万6574人だった。前月比でも11%減で、1月より前月割れが続いている。1~5月は前年同期比3%減の1436万2694人。

 トップはマレーシアからで前年同月比13%減の36万2636人。マレーシアからの入国のほとんどは、タイ深南部国境の越境。タイ深南部では今年2月からテロが激化しており、それに伴ってマレーシア人の足も遠のいている。

 次いで中国からで、前年同月比45%減の31万292人。4月はソンクラーン効果で3月より増加したが、5月で再び減少した。

 3位はインドからで、前年同月比15%増の22万8544人。前月比でも11%増で、入国者数が最も順調に伸びている国のひとつ。

 4位は韓国からで、前年同月比27%減の9万1178人。1月以降、6~30%という急減を記録しているが、5月は半数近く数を減らしたロシアを抜いて4位となった。

 5位のロシアは、前年同月比3%増の8万3627人。前年比では増えているものの、今年1月の25万5920人から徐々に減っていき、4月の15万5314人からはほぼ半減した。

 日本からは、4月の18位から9位へと順位を取り戻し、前年同月比3%減の6万9378人となった。4月はソンクラーン(タイ正月、水かけ祭り)が催されたが、3月28日に起きた地震を理由に前月比でほぼ半減した。

 タイ観光スポーツ省は最近、「欧米からの来タイが好調」としてターゲットを中国から欧米諸国にシフトする素振りを見せていた。しかし、ヨーロッパ全域からのタイ入国者は前年同期比では1~5月18%増と好調に見えるが、単月では1月の108万94人から毎月減少、5月は1月の3分の1程度の36万6631人にとどまった。

 米国からも、前年同期比では1~5月11%増と好調を思わせるが、1月の11万8038人から徐々に減って5月は6万8251人にとどまり、ヨーロッパからの入国者と同様の傾向を示している。

 タイ政府は最近、中国人旅行者呼び戻しのためのイベント「サワディー你好」を開催。中国に頼らざるを得ない現状が明らかとなった。

 

関連記事

トピック

  1. 日タイ男子バレーボールの強豪チーム、バンコク日本博で記者会見 SV.LEAGUE WORLD TOUR 2025 IN THAILAND

  2. チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

  3. 日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

ページ上部へ戻る