タイで猛暑と大気汚染続く 北部ラムパンで44度

【タイ】タイで猛暑が続いている。22日の最高気温は北部ラムパン県トゥーン郡で44.2度、同県ラムパン市で43度、ラムプン県ラムプン市で43.6度を記録した。

 各地の最高気温は北部チェンマイ県チェンマイ市42度、東北部ウドンタニ県ウドンタニ市42.1度、西部カンジャナブリ県カンジャナブリ市42.4度、バンコク都(クロントイ港)38度、東部チョンブリ県パタヤ市36.1度、南部プーケット県プーケット市36.2度だった。

 北部、東北部では山火事を主因とする激しい大気汚染も続く。天然資源環境省公害管理局によると、23日正午時点の空気質指数(AQI)は北部のほぼすべての観測地点で「健康への悪影響が始まる」とされる100を超え、チェンマイ市201、チェンマイ県チェンダオ郡243、メーホンソン県パーイ郡244など一部の観測地点で「健康に悪影響がある」とされる200を超えた。

チェンマイ県の山火事(写真提供、タイ内務省防災局)

 

関連記事

トピック

  1. 2025-8-20

    チケット発売!日タイ男子バレー「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」

     2025年9月13日(土)、14日(日)開催予定の日タイ男子バレーボール「Panasonic EN…
  2. 2025-8-4

    日タイ男子バレー再び「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 2025 in Thailand」開催

    「Panasonic ENERGY presents SV.LEAGUE World Tour 20…
ページ上部へ戻る