カテゴリー:政治
-
タイ有料テレビ最大手、外国メディアの「不敬罪」報道放送せず
【タイ】タイ・ジャーナリスト協会は30日、タイの有料テレビ最大手トゥルービジョンズが14日投票のタイ下院(定数500)総選挙に関するBBC(英国放送協会)、NHK、CNNなど外国メディアの報道の一部を放送しなかったとして… -
連立目指すタイ8党が会合、政策すり合わせ
【タイ】革新派のガウクライ党(ムーブフォワード党)、タクシン元首相派のプアタイ党、深南部のマレー系イスラム教徒住民の支持を受けるプラチャーチャート党など連立政権樹立を目指す8党は30日、バンコク都内のプラチャーチャート党… -
マニラ首都圏の鉄道改修に円借款174億円
【フィリピン】日本政府はマニラ首都圏の鉄道MRT3号線(全長約17キロ、13駅)の改修に173億9990万円の円借款を供与する。26日、国際協力機構(JICA)とフィリピン政府が貸付契約に調印した。 運行中断など… -
タイ総選挙、投票率76% 野党2党の比例代表得票率64%
【タイ】タイ選挙委員会は25日、14日投票のタイ議会下院(定数500=小選挙区400、比例代表100)総選挙の開票集計結果を公表した。 獲得議席数1位は革新系の野党ガウクライ党(ムーブフォワード党)で151議席(… -
タクシン元首相と次女の首相候補、タイ国外で面談
【タイ】タクシン・チナワット元首相(73)の次女でタクシン派野党プアタイ党の首相候補であるペートーンターン・チナワット氏(36)は25日、インスタグラムへの投稿で、タイを出国し、タクシン元首相、元首相の妹のインラク前首相… -
タイ、新政権組閣は8月か 上院動向が焦点
【タイ】タイの公共放送タイPBSなどによると、14日投開票のタイ議会下院(定数500、任期4年)総選挙後の日程について、法律専門家のウィサヌ・クルアンガーム副首相は23日、選挙委員会が7月13日までに選挙結果を発表し、同… -
米政府、タイへのステルス戦闘機F35販売拒否か
【タイ】タイの公共放送タイPBSは23日、タイ空軍が購入を希望していた米防衛大手ロッキード・マーティン製のステルス戦闘機F35について、米国政府が売却を拒否する見通しだと報じた。 駐タイ米国大使がタイ空軍司令官に… -
タイ民主派8党、政権樹立に向け政策覚書 徴兵廃止、大麻自由化撤回など
【タイ】14日投開票の議会下院(定数500)総選挙で152議席を獲得して第1党となった革新系のガウクライ党(ムーブフォワード党)、141議席で第2党となったタクシン元首相派プアタイ党など民主派8党は22日、連立政権樹立に… -
JBIC、インドネシア新首都開発支援
【日本、インドネシア】国際協力銀行(JBIC)は21日、インドネシアがカリマンタン島東部で建設を進める新首都「ヌサンタラ」の開発促進のための覚書をインドネシアのヌサンタラ首都庁と締結し、広島市で開催されたG7サミットで来… -
ベトナムに円借款610億円 コロナ対応支援など
【日本、ベトナム】日本政府はベトナム政府に総額609億8300万円の円借款を供与する。21日、岸田文雄首相とG7広島サミットで来日したファム・ミン・チン・ベトナム首相の立ち会いの下、林芳正外相とホー・ドゥック・フォック財…