カテゴリー:政治

  • バングラデシュに円借款1653億円 マタバリ港整備など

    【バングラデシュ】日本政府はバングラデシュ政府に対し、3件、総額1653億1900万円の円借款を供与する。29日、ダッカで岩間公典駐バングラデシュ日本大使とシャリファ・カーン・バングラデシュ財務省経済関係局次官が書簡に署…
  • インドネシアに円借款436億円 水力発電所建設など

    【インドネシア】日本政府はインドネシア政府に対し、2件、総額436億2900万円の円借款を供与する。29日、ジャカルタで、金杉憲治駐インドネシア日本大使とアブドゥル・カディール・ジャイラニ・インドネシア外務省アジア・太平…
  • バンコクのチャオプラヤ川岸遊歩道計画とん挫

    【タイ】タイのテレビ報道によると、バンコク都内を流れるチャオプラヤ川の川岸に遊歩道を建設する計画がとん挫する雲行きだ。  遊歩道計画は2015年に当時のプラユット軍事政権が閣議決定したもので、チャオプラヤ川のラマ7…
  • タイ政党支持率、野党が圧倒 スワンドゥシット大学調査 

    【タイ】タイ国立スワンドゥシット大学が1~17日に実施した政党支持率調査(回答者1万614人)で、各党の支持率はタクシン元首相派の最大野党プアタイ党が46.2%で1位、2位が野党第2党でリベラル派のガウクライ党で15.4…
  • 豪キングスゲート、タイ金鉱の操業再開へ 軍政命令で16年に閉鎖 

    【タイ】オーストラリアの鉱山会社キングスゲート・コンソリデーティッドは17日、2016年末にタイ軍事政権の命令で閉鎖されたタイのチャートリー金鉱の操業再開をタイ工業省が承認したと発表した。  21日には、チャートリ…
  • 5月14日にタイ下院総選挙

    【タイ】プラユット首相兼国防相が20日、議会下院(定数500、任期4年)を解散したことを受け、タイ選挙委員会は21日、会合を開き、下院選の投票日を5月14日とすることを決めた。  下院選は小選挙区400議席、比例代…
  • タイ首相が議会下院解散、5月に総選挙

    【タイ】プラユット首相兼国防相(元タイ陸軍司令官)は20日、3月末で任期満了となる議会下院(定数500、任期4年)を解散した。5月に下院選が行われる見通しだ。  タイ国立開発行政研究院(NIDA)が2~8日にタイ全…
  • タクシン派野党、支持率50%に上昇

    【タイ】タイ国立開発行政研究院(NIDA)が2~8日にタイ全国の18歳以上を対象に実施した世論調査(回答者2000人)で、議会下院(定数500)選挙が行われた場合の比例代表の投票先として最も支持を集めたのは最大野党でタク…
  • タイ議会下院、20日解散か

    【タイ】タイの公共放送タイPBSなどによると、タナコン首相府相は14日の閣議前に、記者団の質問に応え、プラユット首相兼国防相が20日に議会下院(定数500、任期4年)を解散する予定であることを明らかにした。  下院…
  • プラユット首相、右手の腫れで入院

    【タイ】タイ首相府は4日、プラユット首相兼国防相(元タイ陸軍司令官、68)が右手の腫れでバンコク都内の病院に入院して治療を受けたと発表した。首相は6日夕方に退院した。 [caption id="…
ページ上部へ戻る