タイで働き始めた方たちへ向けて、知っておいたほうが為になるようなタイの会計やITに関する情報を発信していきます。
「なんでこんなに紙・エクセルが多いの?」
「なんでこんなに間接人員が多いの?単純入力作業をどうにかしたい!」
「いまの会計ソフトは、エクセルからの取込も出来ないようだから、効率化は難しい?」
本セミナーでは、全3回に亘り、タイで9万社に導入されているタイ標準会計ソフト”Express” の機能説明を通して、タイの業務担当者の標準的な業務のやり方や業務課題、および具体的な改善事例までを解説しています。
3回目となる今回は、最新の人工知能(AI)を活用し、
既存業務をどのように効率化できるのか、
具体的な事例をご紹介します。
会計ソフト Expressをはじめとするタイ・ローカルの会計ソフトの多くは、外部システムとの連携やエクセルなどからのデータ取込をサポートしていません。そのため、これまではどうしても伝票を手入力せざるを得ませんでした。
しかし、AIの進化は目覚ましく、これまで手入力が必要だった業務の大半をAIを活用して自動化できるようになりました。紙伝票の内容からどのようにして会計ソフトへの伝票入力までを自動化できるのか?実際に会計ソフトExpressへ自動で伝票入力する様子を本セミナーで実演いたします。
前回のおさらいから話しますので、今回初めてご参加される方にも分かり易い内容です。奮ってのご参加をお待ちしております。
■開催日時
2023年2月22日(水) タイ時間13:00~14:00 / 日本時間15:00~16:00
■ 参加方法:Zoom
事前にお申し込みが必要です。
以下より事前登録ください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_EjACfRrIQFWCyVwYU20Vag
ご登録後、ウェビナー参加に関する確認メールが届きます。
■ 受講対象者:タイ現法勤務の方、日本本社の経営管理・情報システム部門のご担当者様
■ 受講料:無料
■ 講師
ACTY SYSTEM (THAILAND) CO.,LTD.
Managing Director 塚本 裕司
■ 主催
ACTY SYSTEM (THAILAND) CO.,LTD.
※ 同業他社のお客様はお断りする場合があります事、予めご了承ください。
※ Express(エクスプレス)はタイ国の Express Software Group社の製品です。
本セミナーの内容は、事前にメーカー承諾を得たうえで実施しております。

タイ会計サービス比較

伝票の手入力からサヨナラ!AIで会計業務を効率化
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
筆者プロフィール
塚本 裕司
ACTY SYSTEM (THAILAND) CO., LTD.
MANAGING DIRECTOR
明治大学卒。システム開発会社に入社し、SE・プログラマーとしてソフトウェア開発に従事。29歳でタイ・バンコクへ渡り、タイ国の日系製造業、商社・卸業向けに業務管理システムを開発・導入。在タイ10年。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Hits: 1