- Home
- イベント・セミナー・トピック, セミナー
- 2月9日(水)ZOOM開催 生産進捗がわからない!どれだけ生産したか把握できない! 製造業向け“見える化”ウェビナー【業務改善の進め方編】
2月9日(水)ZOOM開催 生産進捗がわからない!どれだけ生産したか把握できない! 製造業向け“見える化”ウェビナー【業務改善の進め方編】
- 2022/2/7
- イベント・セミナー・トピック, セミナー
タイで働き始めた方たちへ向けて、知っておいたほうが為になるようなタイの会計やITに関する情報を発信していきます。
生産進捗がわからない! どれだけ生産したか把握できない! ちゃんと納期に間に合うのか? タイの日系製造業様が日々抱える業務課題に対する解決事例を、全3回に亘ってご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
第1回【生産計画編】生産スケジューラが製造業にもたらす現場変革/スマートファクトリーへの第一歩
現場任せのスケジュール管理。
生産設備や作業員は足りているのか?
納期はどうなっているのか?
製造現場を見える化しませんか?
次に挙げる課題について、解決事例をご紹介します。
■ 生産計画の立案時間を短縮したい。
■ 製造リードタイムを短縮したい。
■ 実現可能な生産計画を元にしたタイムリーな納期回答をしたい。
■ 設備を効率良く活用し設備の稼働率を高めたい。
■ 特急品の割り込み及び納期遅れの調整をしたい。
■ 作業員毎の負荷を正確に把握し効率的なアサインをしたい。
■ 予定通り入荷されない材料に応じた適切な生産計画を作成したい。
◆アジェンダ
- 問題提起 - タイにおける生産管理・在庫管理の難しさ(10分)
2. 解決事例 - 生産計画編(40分)
生産スケジューラが製造業に もたらす現場変革/ スマートファクトリーへの第一歩
講演者 : アスプローバ株式会社 コンサルタント部 部長 上村 様
3. 終わり - 次回内容の告知 (3分)
全体で1時間のウェビナーとなります。
◆対象
タイ現法勤務の方、本社経営管理・情報システム部門のご担当者様
◆セミナー概要
タイトル:製造業様向け“見える化”ウェビナー ~ 第3回 業務改善の進め方編
日 時:2月9日(水) タイ時間13:00~14:00 / 日本時間15:00~16:00
会 場:オンライン(zoom)
費 用:無料
主 催:ACTY SYSTEM (THAILAND) CO., LTD.
◆参加方法:Zoom
事前にお申し込みが必要です。以下より事前登録ください。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_Mwv6z8zLTV22uiiuMrQdWg
※ 同業他社のお客様はお断りする場合があります事、予めご了承ください。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
筆者プロフィール
塚本 裕司
ACTY SYSTEM (THAILAND) CO., LTD.
MANAGING DIRECTOR
明治大学卒。システム開発会社に入社し、SE・プログラマーとしてソフトウェア開発に従事。29歳でタイ・バンコクへ渡り、タイ国の日系製造業、商社・卸業向けに業務管理システムを開発・導入。在タイ10年。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――