タイで働くなら、知っておいたほうが為になる会計やITの話『タイの伝票 タックス・インボイスの要点まとめ』

 タイに来て働きはじめて、それまでとは組織の中での立場や役割も変わって、日本で働いていたときには知らなくてもよかった経理のことや業務管理に関することが、求められるようになった方は、多いと思います。
そこで、筆者自身もタイで10年働いてようやくわかってきたこと、タイで働くなら、知っておいたほうが為になるようなタイの会計やITに関する情報を短い動画で発信していきます。

今回のテーマは、『タイの伝票 タックス・インボイスの要点まとめ』です。

過去2回の動画で、会話形式でお伝えしてきた、タイの伝票 タックス・インボイスと、そこに記載されているタイの税金 VAT と WithholdingTax(ウィズホールディング・タックス)。今回はそれらの要点だけを整理して話してみます。

タイ会計サービス比較

─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
■講師
ACTY SYSTEM (THAILAND) CO.,LTD.
Managing Director  塚本 裕司

■お問い合わせ先
兼松エレクトロニクス(株) 海外戦略室
KELグローバルセミナー事務局
e-mail: zj_menbers@ml.kel.co.jp
電話番号:+81(0)3-5250-6720
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
筆者プロフィール
塚本 裕司
ACTY SYSTEM (THAILAND) CO., LTD.
MANAGING DIRECTOR
明治大学卒。システム開発会社に入社し、SE・プログラマーとしてソフトウェア開発に従事。29歳でタイ・バンコクへ渡り、タイ国の日系製造業、商社・卸業向けに業務管理システムを開発・導入。在タイ10年。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Hits: 0

関連記事

トピック

  1. 2023年ソンクランパッケージツアー満員御礼コース続々☆確保分残りわずか。間もなく受付終了となります…
  2. 2023年ソンクランパッケージツアー好評受付中です!部屋確保済みコース多数も先着順のため、お早めに♪…
  3. 2023年ソンクランパッケージツアー受付開始しました!特別料金にて確保済みコースも多数☆検討はお早め…

タイカルチャー

ページ上部へ戻る